海外の方達にあるある事

足袋だけで草履をはかず歩かない…洗濯しても一回はいただけもう汚れが落ちません。

バックや小物草履履きなれない為一度で壊す。

ファンデーションが着物について落ちない

小さな子供ずれの観光の海外の方主にアジア

753の着物は¥1000でレンタル出来ません~

ディスカウントしないと着物にケチを付けたがる。

それなりにお金を払はないと貸せないのです。

高級な美味しい食べ物もデスカウントしますか?正規のお金払いますよね。。。当たり前ですが綺麗な着物を着たい振袖等着こなしができなく袖を踏み脇を破ります。見るからに美しい訪問着一発で使えません。

どうかするとウエディングの白無垢や色打ち掛けそれを¥1000~¥2000では

おねだりされても着れませんし着せてはいけません。

おもてなしを勘違いしてますね

その点ヨーロッパはわきまえていますネ

成田参道には最近欧米は以前ほど歩いていませんよね・・・

日本文化の歴史が終わる。

着物にはランクがあります。そして作法、、、内股で歩く、胸元ではなくうなじを抜く、内面にこだわる。

漂う色気、草履の履き方歩き方…草履など海外の方は一度で壊します…高いんですよ着物は小物が。

町娘、武士の娘、芸者、姫などなど。。。同じ値段なわけがなく着付け技術が違います。

そこを伝えていくのも素晴らしい日本文化着物文化の維持になるのではないのでしょうか・・・?

着物は高級である事を伝えたうえで着付けの技術、着物のヘアスタイル日本髪ヘア技術と言うものの歴史にある。

正絹の着物は明治時代から世界でNO1と認められている絹です。

本物ならですが…プリント物は別としてネ

よく綺麗だから着物を着たいだけの若い海外のアジアのCAさん達

マナーは教えても耳に入らず…(笑)

いつもアオザイはどうですか?チャイナドレスはどうですか?と逆に質問します。

その方が分かりやすいのかな?

日本文化として昔から茶道、花道、着物はワンセットですから茶道、花道は着物を美しく着る為のお行儀マナーを身に着ける為のお稽古事でもありますね。